株式会社リプラスのバッテリーリサイクルシステム〈Re+〉は使用済みバッテリーの販売・レンタルを通じて循環型社会に貢献します。
蓄電池老化診断システム iPQMS/BDS
![]() |
|
□ iPQMS/BDSの概要
既存の予備電源蓄電池は、おもにセル電圧を測定する方式であり、各々のセルの時間経過による劣化、性能低下などの状態を正確に識別することはできませんでした。蓄電池の各セルの残存容量、または健全状態は実負荷放電試験によってだけ、測定することができます。しかし、実負荷放電試験は多くの人員及び試験経費が必要である上に、不時の事故が発生した場合、導電部の短絡、人体有害などの危険性があります。このような背景で開発されたiPQMS/BDSは、蓄電池の内部抵抗、セル電圧、表面温度などの特性を測定及び分析し、各セルの性能を把握し、老化(劣化)状態を診断するための「蓄電池オンライン監視システム」であります。また、オプションを追加することで、常用電源/UPS/充電器の電圧/電流実効値を常に計測して表示し、事故発生時の瞬時波形を記録・分析し、UPSのような非常電源システムの運用状態を監視できる「知能型予備電源品質診断システム」です。当iPQMS/BDSはIEEE STDの技術基準に適合していて、非常電源または充電器が正常運転中である状態で蓄電池セルの健全性及び出力ライン品質を24時間365日、常に測定・監視することが可能です。また、非常電源及び電池にいかなる影響も与えない信頼性の高い装置であります。
システム構成
![]() |
株式会社リプラス 〒920-0211 石川県金沢市湊2-120-15 [TEL] 076-214-8471 [FAX] 076-214-8472(土日祝以外の9:00~17:00) 営業所に関するご案内はこちら>>
古物営業法の既定に基づく表示 |